人気ブログランキング | 話題のタグを見る

育て 育てられて居り

 「 おかあさん! もう 夏休みなのに 勉強 勉強 勉強ばっかりなんて もう嫌だ!」


今年受験生の次女は  朝から少し イライラ・・・


 「 あ? そう? 

   お母さんは勉強だけしていていいんだったら

   是非 チオンと代わりたいわぁ


   

   
   だって 夜はシンちゃんやトモちゃんが 『お水飲みたい』 とか 『おしっこ』 とか

   起こされるでしょ? 何回か起きては寝かせるでしょ?

   朝まで眠れることなんて無いよ


   朝起きたら弁当作りながら 朝ごはん作るでしょ?

   作って食べたら 鍋茶碗洗わないといけないじゃない

   計算してみよか?

   茶碗6枚 皿 お椀 6枚 コップ湯呑 6個 鍋フライパン2個

   水筒2個   弁当箱は 夏休みは1個

   全部で最低24枚(個)

   それが 一日 3回だから  24枚(個) × 3回 で 74枚(個)

   洗ってはしまい 出しては洗い またしまう



   洗濯も 一人 下着パンツシャツ 4枚 × 6人で 24枚

   それと水着に体操服 入れて 一日30枚

   一日洗わないと 洗面所が大変なことになるのは知ってるでしょ? 

   それを 洗って 干して 畳む しまう の 4作業



   掃除も 家の中だけじゃないよ
 
   本堂の掃除 本堂の玄関周りの掃除

   トイレ 5室の掃除

   庭 駐車場 お墓の掃除 草取り

   花活けも結構 たいへんなのよ~ 特に夏場は

   

   電話の応対に  来客の応対に  寺務

   ざっといつもの ルーティンよ  どう?  

   ねえ、 勉強でもいいから

   自分の事だけやって一日過ごしてみたいなぁ  おかあさんも!  」


育て 育てられて居り_a0204371_22215334.jpg


 
  次女 ・・・・・ 「 よろこんで 勉強だけ させていただきまぁ~す! 」

  と、 だだだ~~っと 2階へすっ飛んで逃げて行った




  

  子どもの時は いろんなものが 見えていないものだ

  もちろん、 わたしの10代なんて 彼女と同じか もっと 見えていなかった

  親にはさんざん 屁理屈をぶつけもし わがままな事を言ったし 思ったものだ

  



  年を重ねて 

  いろいろと 今 この目で見えているものの裏側も 見えることもあるけれど 

  年を重ねたからといって 必ずしも 誰もが ものが見えるようになる訳でもないようだ、

  と知るようにもなる

  「自分はもう随分ものが見える(わかる)ようになったようだなぁ」 なんて顎が上を向くと

  「 が~~ん 」 と まだまだ未熟者を痛感する出来事に遭遇することもある 




  
  わたしが同じことをしても 

  「 そんなに・・・」 と思うほど 頭を下げてくださる人もあれば

  気が付きもしない人もいる 

  他人に頭を下げる時には ちゃんと損得で計算している

  世間では頭がいいと言われる人も  いる





  我が家のお姉ちゃんたちは 

  『まだ』 なのか  『もう』 なのか 

  そろそろ親から離れていく準備に入っているようだ

  当然 しあわせに なって欲しいと願う

  


  
  どんな人がしあわせ?

  


  
  「 ありがとう 」 のわかる人  かな?

  「 させていただく 」 の気持ちで事に当たれる人?

  「 おかげさま 」 のわかる人  かな?





  最近は そんな 目には見えないけれども

  彼女たちがしあわせに生きていくために 

  もっとも 必要だと思われることの意味を

  言葉で教えないといけない場面が多くなってきて

  未熟者のわたしは

  頭を抱えることも増えたけれど

  これも ありがたいご縁だなぁ とも思うのだ




 
  目に見える事よりも 見えない事の中に大事なことは隠れているものだから

  目に見えないものを より確かに理解するには

  何回もこうじゃないの?と思うことに当たってみて 

  失敗して 「 原因は何? 」 と 思い続けること

  すぐに答えを見つけたいけれど

  すぐに見つかる答えなんか 大したことじゃ無いんだとわかること

  言っても分からんことは じっと黙っていないといけない時もあること

  反対に みっともなかろうと 本気で対立してみせないといけない時ってものも あること

  
  

  
  彼女たちに 伝えようと思ってどう言えばいいのか かんがえるとき
  
  その一瞬のときに 真剣勝負で当たらざるを得ない場面がある ( と私は思い込んでいる )

  「 お母さんも いいかげんじゃん 」 と 娘らに逃げられないように

  

  そうすると  「 あれ? あんまり お母さんもわかってなかったんだね 」

  とか

  「 あれ? 今 お母さん いい事言ったよね 」 と またびっくりしたり

  とか 

  言ってみて 自分で気が付くことも 多い

    

  

  とは言っても

  昔のわたしと同じで 

  どんなに こちらが 真剣勝負と ぜぇぜぇしながら言葉を吐いても

  今の彼女たちには わからないことなんだけれども

  聞いた事の一つや二つは

  彼女たちの人生で 「 あっ 」 と思い出して実感することもあるだろう




 
  
  「 たいへんだ 」 と思える事は ご難題様だ と

  ありがたいことなのだ と

  富山の 「なまんだぶ」の お年寄りから教えてもらった言葉





  子どもを 育てさせていただいて

  一番 育てられているのは

  もしかしたら わたし なのだろうね






  


  さて さて、 つまらんわたしの独り言を長々読ませてしまってすみません

  夏休みの 「 お寺で朝ヨガ 」 は

  親子でご参加の方もいらっしゃるようで

  ママとしては きっとわたしが最年長クラスですが

  お仲間にしてくださいませ

  子育てに頭を抱えることも きっと 似た経験もありましょう

  いろいろ お話しもできればいいですね

  

  もう子育ては終わった方は また思い出しながら ご参加くださいませ

  

  子どもはいない方は 若い世代との交流を 是非たのしんでくださいませ

  


   みなさまのご参加を たのしみにお待ちしています




                                                     なもあみだぶつ

  


  

 




  


























  

   








  








 
by shinwoyorokobu73 | 2016-08-03 23:38 | 行事
<< 8月 6日 さぁ 今日を >>